ティメックス株式会社

Service

事業内容

日本のものづくりに
真の競争力を。

現場に寄り添い、
競争力を高める力に。

ティメックスでは、日本のものづくり企業の世界的競争力を向上させるため、
ものづくり企業にとっての核である製品開発の現場に対して、サービスを提供しています。

Empower Growth
Main service

主な事業内容

製造業を中心に、業務改革や新製品企画、プロジェクト推進、人材育成、業務分析などの支援を行っています。
現場の実態を丁寧に掘り下げ、最適なアプローチを一緒に考えながら、成果が出るまで伴走するのがティメックスのスタイル。
現場と対話し、変化が「定着する」まで支え続けることで、持続的な成長を実現します。

製造業向け 業務改革支援

製造業向け 業務改革支援

製品開発 事業開発 経営管理 SCM

製造業の現場に入り込み、属人化や非効率の温床となっている業務プロセスを可視化・改善します。課題抽出から施策実行、マニュアルやガイドライン整備まで一貫して支援し、組織に定着する変革を実現します。

取り組み内容

BPR支援、社内標準・マニュアル策定、新サービスPoC検討、サプライチェーン改革支援、ERP導入検討

製造業向け プロジェクトマネジメント支援

製造業向け
プロジェクトマネジメント支援

製品開発 生産維持

新製品開発や生産維持といったプロジェクトが円滑に進むよう、計画立案・進捗管理・会議体運営までをサポート。現場と経営の橋渡し役として、プロジェクト全体の品質とスピードの向上に貢献します。

取り組み内容

プロジェクト計画策定、進捗・課題管理、会議体運営支援、マネジメントレポート作成、関係者調整

製造業向け 新製品企画・要件定義支援

製造業向け 新製品企画・
要件定義支援

市場ニーズの把握から製品コンセプトの具体化、要件定義の支援まで、製品企画フェーズを中心に上流工程での意思決定を支援。経営と開発の視点を融合し、実行可能で競争力のある新製品立ち上げを後押しします。

人材育成支援・組織開発支援

人材育成支援・組織開発支援若手~ハイミドル層の問題解決力やPM力向上

コンサルタントとしての実践的なスキルを体系的に育成。ロジカルシンキングやドキュメンテーション力、プロジェクトマネジメント力など、現場で即戦力となる力を養い、組織の中核を担う人材へと導きます。

その他

その他市場調査、業務分析・診断、書籍出版、等

改革活動を支える基盤として、市場調査や業務分析・診断などのリサーチ業務も幅広く提供。書籍執筆・出版を通じた知見の発信も行い、業界全体への貢献も目指しています。

Example

ティメックスの
主な事業例

現場で実際に支援しているプロジェクトの一部をご紹介します。
ティメックスの実行型コンサルティングの一端をご覧ください。

Project 01

新製品開発のスピードと
精度を両立するPMO支援

部門横断のコンカレント開発を円滑に
進めるための仕組みと推進体制を構築

部門間の連携不足や進行管理のルール未整備により、情報共有の遅れや意思決定の停滞が課題となっていました。
そこで当社は、プロジェクト運営を支えるルール・ツール・プロセスを一から定義し、プロダクトマネージャーの一部業務を代行。会議のファシリテーションや資料作成を通じて、開発スピードとチームの一体感を両立させました。

新製品開発のスピードと精度を両立するPMO支援のプロセス図
要件定義の品質を高め、製品開発全体の精度を向上のプロセス図
Project 02

要件定義の品質を高め、
製品開発全体の精度を向上

文書のばらつきを整え、
開発プロセスの基盤を強化

医療機器メーカーにて、製品開発における要件定義プロセスの見直し支援を実施しました。
従来、プロジェクトごとに形式や粒度が異なる要件定義書が存在し、手戻りや認識齟齬の要因となっていました。
当社は、既存文書を分析し、ムダやムラの傾向を可視化。最適な体系とドキュメント形式を策定することで、業務プロセス全体の整流化と品質向上を図りました。

Project 03

実践に根ざした研修で、
プロジェクト推進力を底上げ

現場に即した教材とアクティビティで、
学びを即戦力に転換

総合電機メーカーにおいて、社内のプロジェクトマネジメント能力を底上げするための支援を実施しました。
経験値の差により属人的になりがちなPMスキルを全体で底上げするため、現場の課題や実例をもとにオリジナル教材を開発。さらに、講義だけでなくアクティビティ形式のトレーニングを導入し、現場に即した実践力を育成しました。
PM人材の「考える力」と「チームを動かす力」を、体感を通じて強化しています。

実践に根ざした研修で、プロジェクト推進力を底上げのプロセス図
新規事業の立ち上げと、グローバルな管理体制を同時に実現のプロセス図
Project 04

新規事業の立ち上げと、
グローバルな管理体制を
同時に実現

国内外を横断する経営基盤の構築で、
事業成長を支える体制へ

エナジー系メーカーの新規事業立ち上げにあたり、ビジネスプランの構築と経営管理体制の確立を支援しました。
国内外の拠点が関与するスキームであったため、戦略策定と同時に、海外拠点との連携を見据えた運営ルール・管理プロセスを整備。事業開発と経営基盤の構築を並行して行うことで、立ち上げ初期から安定した運用体制の確立につなげました。

Careers

採用情報

現場で活躍する社員の声や
育成制度を通じて、
ティメックスでの働き方を紹介します。